1
★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます

長男が店長を務めていた すすきの横丁内にある『イタリアン酒場 がぶりんちょ』が
6月30日をもって閉店となります。
これは すすきの横丁自体が無くなるということで継続不可能となったからです。
で、これを機会に独立して新たな一歩を踏み出そうという事となり、親子3人で色々準備を進めている最中です。
6月中旬にようやく新店舗の場所が決まり、開店のために急ピッチで動いていますが 本当に大変な作業です。
開店するまでは 親としての出来ることを全面的にバックアップしていますが 開店後は店主として長男には頑張ってもらわねば!
ということで 今、とても忙しくて撮影やブログ更新など怠っております。m(__)m
無事に開店までこぎつけましたら また再開させて頂きますね。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/


長男が店長を務めていた すすきの横丁内にある『イタリアン酒場 がぶりんちょ』が
6月30日をもって閉店となります。
これは すすきの横丁自体が無くなるということで継続不可能となったからです。
で、これを機会に独立して新たな一歩を踏み出そうという事となり、親子3人で色々準備を進めている最中です。
6月中旬にようやく新店舗の場所が決まり、開店のために急ピッチで動いていますが 本当に大変な作業です。
開店するまでは 親としての出来ることを全面的にバックアップしていますが 開店後は店主として長男には頑張ってもらわねば!
ということで 今、とても忙しくて撮影やブログ更新など怠っております。m(__)m
無事に開店までこぎつけましたら また再開させて頂きますね。
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

▲
by lairack_0817
| 2014-06-29 11:15
| お知らせ
★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます
上村先生に教えて頂いたガラス越しのシルエット。

ヒマラヤの青いケシの花 メコノプシス


「もう雨は上がった?」と菖蒲の中のコガネムシ君♪

盛衰

眠りの森

雨の香りをまとって・・・



3回にわたり滝野すずらん広陵公園での撮影会の写真をアップさせて頂きました。
お付き合いありがとうございましたm(__)m
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

上村先生に教えて頂いたガラス越しのシルエット。

ヒマラヤの青いケシの花 メコノプシス


「もう雨は上がった?」と菖蒲の中のコガネムシ君♪

盛衰

眠りの森

雨の香りをまとって・・・



3回にわたり滝野すずらん広陵公園での撮影会の写真をアップさせて頂きました。
お付き合いありがとうございましたm(__)m
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

▲
by lairack_0817
| 2014-06-22 11:24
| α77
撮影会の時の写真 その2です。
★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます








★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます








いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

▲
by lairack_0817
| 2014-06-21 17:30
| α77
★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます。









6月15日(日曜日) 第5回Sapporo写真撮影研究倶楽部の勉強会でした。
滝野すずらん広陵公園で 水の流れと雨の中の植物撮影。雨天決行!
当日は 時折土砂降りとなる大雨の中 皆さんで頑張ってきました(*^_^*)
まずは 人工の滝を使って 流れる水を止めて撮る撮影方法を教えて頂きました。
これ・・・めっちゃ難しかったです (汗)
最後の1枚は 逆に水を流すようにして撮影しました。 全て手持ちです。
大雨の中 ずぶぬれになりながらご指導くださった上村先生並びに中村さん 本当にありがとうございましたm(__)m
次回は 雨の中の植物や雨だれなど・・・
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/










6月15日(日曜日) 第5回Sapporo写真撮影研究倶楽部の勉強会でした。
滝野すずらん広陵公園で 水の流れと雨の中の植物撮影。雨天決行!
当日は 時折土砂降りとなる大雨の中 皆さんで頑張ってきました(*^_^*)
まずは 人工の滝を使って 流れる水を止めて撮る撮影方法を教えて頂きました。
これ・・・めっちゃ難しかったです (汗)
最後の1枚は 逆に水を流すようにして撮影しました。 全て手持ちです。
大雨の中 ずぶぬれになりながらご指導くださった上村先生並びに中村さん 本当にありがとうございましたm(__)m
次回は 雨の中の植物や雨だれなど・・・
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

▲
by lairack_0817
| 2014-06-20 10:46
| α77
5月の始め頃には右のような感じだった鉢。
6月の始めには2年越しのクレマチスが 大きく成長して花を付けました。
★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます。


そして中旬になるとどんどんと咲き始め 大輪の花♪ ピンクファンタジーという品種にふさわしい花です♪



2年越しのツル薔薇 荒城の月も♪ この頃の雨の多さに少し花が傷んできてるけど 綺麗です!




次々と咲くので少し早目に摘み取って お部屋の中にセットで飾ってみました。
ほのかなバラの香りがとても気持ちいいですね(*^_^*)

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

6月の始めには2年越しのクレマチスが 大きく成長して花を付けました。
★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます。


そして中旬になるとどんどんと咲き始め 大輪の花♪ ピンクファンタジーという品種にふさわしい花です♪



2年越しのツル薔薇 荒城の月も♪ この頃の雨の多さに少し花が傷んできてるけど 綺麗です!




次々と咲くので少し早目に摘み取って お部屋の中にセットで飾ってみました。
ほのかなバラの香りがとても気持ちいいですね(*^_^*)

いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

▲
by lairack_0817
| 2014-06-17 19:42
| α77
★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます。





6月に入った札幌は異常気象のように暑い日が続いています(汗)
30度超えの真夏日の連続・・・・ いきなりの暑さに皆さんへばっていませんか?
この暑さも週末には元に戻るということですが 気温差にも注意ですね。
ってことで たんぽぽの綿毛第2弾!
霧吹きシュッシュできらりと涼しげなフォトをお楽しみください(*^-^)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/






6月に入った札幌は異常気象のように暑い日が続いています(汗)
30度超えの真夏日の連続・・・・ いきなりの暑さに皆さんへばっていませんか?
この暑さも週末には元に戻るということですが 気温差にも注意ですね。
ってことで たんぽぽの綿毛第2弾!
霧吹きシュッシュできらりと涼しげなフォトをお楽しみください(*^-^)
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

▲
by lairack_0817
| 2014-06-04 09:55
| α77
★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます。




― たんぽぽの 綿毛 ふ わ り。。。。。。 ―
綿毛を使って 自宅リビングで遊んでみました。
メルヘンチックにロマンチックに幻想的に イメージはあるけれど技術が伴わない(汗)
しばらくは妄想の世界で格闘してみます(^◇^;)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/





綿毛を使って 自宅リビングで遊んでみました。
メルヘンチックにロマンチックに幻想的に イメージはあるけれど技術が伴わない(汗)
しばらくは妄想の世界で格闘してみます(^◇^;)
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

▲
by lairack_0817
| 2014-06-02 18:29
| α77
★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます。



先日 大通り公園にライラックを撮影に行った時にチューリップもちょっとだけ撮影しました。
チューリップって難しいですよね(汗) どうしても『どっかで見たことがある構図』になったり・・・
お尻狙い(笑)も撮ってみたけど 太陽の位置があまりにも高くて思ったように撮れませんでした(汗)
一枚目は 一本だけクニュンと曲がって寄り添ってる子を見つけたのでパチリ♪
二枚目三枚目は上から覗き込んで・・・・
広ーいチューリップ畑も行ってみたいなって思うけど 中々重い腰が上がりません(^◇^;)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/




先日 大通り公園にライラックを撮影に行った時にチューリップもちょっとだけ撮影しました。
チューリップって難しいですよね(汗) どうしても『どっかで見たことがある構図』になったり・・・
お尻狙い(笑)も撮ってみたけど 太陽の位置があまりにも高くて思ったように撮れませんでした(汗)
一枚目は 一本だけクニュンと曲がって寄り添ってる子を見つけたのでパチリ♪
二枚目三枚目は上から覗き込んで・・・・
広ーいチューリップ畑も行ってみたいなって思うけど 中々重い腰が上がりません(^◇^;)
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

▲
by lairack_0817
| 2014-06-02 12:06
| α77
散策終わってランチして その後は『こころの里定山森乃別邸』の足湯に連れて行ってもらいました。
ここでは足湯に浸かりながら エサ台に集まる野鳥たちを見ることが出来ます。
今回はスズメちゃんくらいしか撮れなかったのですが 色んな野鳥がやってくるもようです(*^-^)
エサ台のすずめちゃんをシルエット調に撮ってみたり 置物のリスと絡ませたり 足湯に浸かりながら撮影を楽しみました♪
★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます。




見事な春紅葉のモミジ(たぶん・・・)もあって それが足湯に映り込んで綺麗だったぁ!
入湯料を払うとお菓子や飲み物が頂けるので それを使って・・・ ブドウ酢ジュースにも映り込んで良い感じ♪


そんなこんなで約半日 定山渓の春を楽しんで帰ってきました。
定山渓イコール温泉♪という頭しかなかった私ですか こんなに素敵な場所がたくさんあるんですね♪
最後は 定山渓のカッパの水飲み場を写真をUPして 終わりとさせていただきます(*^-^)

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

ここでは足湯に浸かりながら エサ台に集まる野鳥たちを見ることが出来ます。
今回はスズメちゃんくらいしか撮れなかったのですが 色んな野鳥がやってくるもようです(*^-^)
エサ台のすずめちゃんをシルエット調に撮ってみたり 置物のリスと絡ませたり 足湯に浸かりながら撮影を楽しみました♪
★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます。




見事な春紅葉のモミジ(たぶん・・・)もあって それが足湯に映り込んで綺麗だったぁ!
入湯料を払うとお菓子や飲み物が頂けるので それを使って・・・ ブドウ酢ジュースにも映り込んで良い感じ♪


そんなこんなで約半日 定山渓の春を楽しんで帰ってきました。
定山渓イコール温泉♪という頭しかなかった私ですか こんなに素敵な場所がたくさんあるんですね♪
最後は 定山渓のカッパの水飲み場を写真をUPして 終わりとさせていただきます(*^-^)

いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

▲
by lairack_0817
| 2014-06-01 10:37
| α77
★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます。







散策しながら見つけた子たち。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/








散策しながら見つけた子たち。
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

▲
by lairack_0817
| 2014-06-01 10:21
| α77
1