小樽雪あかりの路 手宮線会場
ちょっと間が空いてしまい すっかり時間が経っちゃった感が否めないですけど 雪あかりの路の続きです。
今回は有名な運河会場ではなく、手宮線会場に行ってきました。
ここは旧手宮線という 今は使わなくなった線路がそのままある場所で 細く続く会場に手作り感いっぱいの灯りたちが揺らめいていました。
寒いんだけど なんだかほっこりした気分にさせてもらえる そんな会場でした(*^_^*)
★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます











最後は氷の塊を下からロウソクの灯りで照らし出し、まるで芳醇なウィスキーの色のよう・・・
ちょっとだけマッサンを連想しちゃいますね(笑) って 私は下戸なんですけど(笑)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

今回は有名な運河会場ではなく、手宮線会場に行ってきました。
ここは旧手宮線という 今は使わなくなった線路がそのままある場所で 細く続く会場に手作り感いっぱいの灯りたちが揺らめいていました。
寒いんだけど なんだかほっこりした気分にさせてもらえる そんな会場でした(*^_^*)
★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます











最後は氷の塊を下からロウソクの灯りで照らし出し、まるで芳醇なウィスキーの色のよう・・・
ちょっとだけマッサンを連想しちゃいますね(笑) って 私は下戸なんですけど(笑)
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

by lairack_0817
| 2015-02-26 11:42
| α77
|
Comments(2)
毎年行ってたのに今年は後半の荒天で行けませんでした。
こちらで雰囲気を伝えていただき感謝です。
優しい世界が広がっていますよね。
ラスト2枚、なんだかすごい!
こちらで雰囲気を伝えていただき感謝です。
優しい世界が広がっていますよね。
ラスト2枚、なんだかすごい!
>obokazaさん
私は逆で 数年間行かなかった雪あかりの路でした(汗)
今回はご一緒してくださる女性たち3名でワイワイと楽しんできましたよ♪
やっぱりそういうお友達が居てくれると出不精な私も重い腰が上がるもんです(*^_^*)
最後の2枚 気に入ってくださってありがとうございます♪
私は逆で 数年間行かなかった雪あかりの路でした(汗)
今回はご一緒してくださる女性たち3名でワイワイと楽しんできましたよ♪
やっぱりそういうお友達が居てくれると出不精な私も重い腰が上がるもんです(*^_^*)
最後の2枚 気に入ってくださってありがとうございます♪