α77 買いましたぁ♪

α77発売から2年越し・・・ ようやく買っちゃいました!!
発売当初に 即 買うぞ!って意気込んでいたのに タイの洪水騒ぎで生産がストップ・・・
生産が再開された頃には 色んな不具合の話が耳に入り ちょっと躊躇していました。
ファームアップされたりして品質が向上した頃、 マクロレンズのフォトコンテストでグランプリを頂き、
その賞金で買っちゃえ~~~!って思ってた矢先に 家を建て替える話が出て
賞金の30万円は 新築の家の家具たちに化けました(爆)
そしてようやくようやく・・・・♪ 私の手の中にα77ズームレンズキッドが♪
新発売から2年も経っているので お値段もかなーーーりお求めやすくなっていました(笑)
まずは充電♪ そしてPCに繋いでファームアップのアップデート終了!!
嬉しい事に 充電地は今使っているα700と同じものでした(*^_^*) 同じ電池が2個あるようなもんですね♪
メモリーカードもα700で使っていたものが使えます。(メモリースティックPRO デュオ)
α700はデュエルカード方式でCFカードとメモリースティックがそれぞれ1枚ずつ 合計2枚入ったんだけど α77は1枚だけなのね。
同じα機だけど やっぱり使い方がちょこっと違います。
試しに1枚撮ってみた感想はぁ~~~・・・・・
( ̄  ̄;)う~ん。。。 シャッター音が残念!!!! この音はあまり好きじゃないです(汗)
まぁ 音はともかく・・・
この子がどんな写真を吐き出してくれるのか 楽しみです(*^_^*)
動画も撮れるしね。 そっちも期待してます♪
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトのドメイン取得により TOPページのURLが変更になりました。
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

http://nonnko.com/

by lairack_0817
| 2013-06-06 21:41
| 雑記
|
Comments(10)
ご購入、おめでとうございます、、、ついにやりましたね〜、、、、引き続きα700も使いますよね、、、。
やっぱり、2台体制じゃないと、行けない部分もありますよね、、、素敵な社費んを撮り続けて下さい。
やっぱり、2台体制じゃないと、行けない部分もありますよね、、、素敵な社費んを撮り続けて下さい。
おー! とうとう買いましたか\(^o^)/
日進月歩のデジタルカメラですが、画素数に関してはそろそろ先が見えてきているような感じがしますし、価格がこなれてきているα77を今買ったのは正解でしょう。
シャッター音で写真が決まる訳じゃないけど、1枚ごとに聞く音はやはり気になります。
が、これも慣れでしょうから、その内に気にならなくなりますって。
試撮会はしましたか?
日進月歩のデジタルカメラですが、画素数に関してはそろそろ先が見えてきているような感じがしますし、価格がこなれてきているα77を今買ったのは正解でしょう。
シャッター音で写真が決まる訳じゃないけど、1枚ごとに聞く音はやはり気になります。
が、これも慣れでしょうから、その内に気にならなくなりますって。
試撮会はしましたか?
>tokuchan
買いたい買いたいと言っていて ずーっと保留のままだったからね(笑)
勿論 既存の愛機、α700も使いますよ♪
撮影頻度が上がるわけじゃないけれど ゆっくりじっくりと撮影を楽しみたいものです(*^_^*)
買いたい買いたいと言っていて ずーっと保留のままだったからね(笑)
勿論 既存の愛機、α700も使いますよ♪
撮影頻度が上がるわけじゃないけれど ゆっくりじっくりと撮影を楽しみたいものです(*^_^*)
>紫庵さん
(。・_・。)ノハイ! とうとう買いました!!(笑)
値段がどんどん下がってレンズ付きのキッドでも11万ちょい♪安くなりましたよね。
シャッター音は きっとそのうち慣れるでしょうが Nikonのような小気味よい音が欲しかった・・・(笑)
試撮会は まだまだです。(数枚は家の中で使ってみましたけどね)
今週末は 福岡と東京からお客様がいらっしゃってゴルフしますので
来週からじっくりと撮影しますよ(*^_^*)
(。・_・。)ノハイ! とうとう買いました!!(笑)
値段がどんどん下がってレンズ付きのキッドでも11万ちょい♪安くなりましたよね。
シャッター音は きっとそのうち慣れるでしょうが Nikonのような小気味よい音が欲しかった・・・(笑)
試撮会は まだまだです。(数枚は家の中で使ってみましたけどね)
今週末は 福岡と東京からお客様がいらっしゃってゴルフしますので
来週からじっくりと撮影しますよ(*^_^*)
おー
新しいカメラ!!
いいですねー☆☆
私はRX1が欲しいと思っているんですが、、
高い(;´∀`)
新しいカメラ!!
いいですねー☆☆
私はRX1が欲しいと思っているんですが、、
高い(;´∀`)
購入、おめでとうございます。
α77、α99と店頭商品を触りましたが、ファインダーに慣れが必要と感じました。
α700、α900のファインダーが良いだけに残念に思いました。
勿体無いと。
価格は後継機の噂もあり、手頃になりましたね。
おいらもEOS5Dmk3が欲しいですが、お金が。
α77、α99と店頭商品を触りましたが、ファインダーに慣れが必要と感じました。
α700、α900のファインダーが良いだけに残念に思いました。
勿体無いと。
価格は後継機の噂もあり、手頃になりましたね。
おいらもEOS5Dmk3が欲しいですが、お金が。
>Damselさん
α700を使い始めてから もうかなり時間が経っていますから
そろそろあちこちガタがきはじめています(笑)
手軽なコンデジは 何一つ持っていなくて 今は携帯がそれ代わりの私です♪
RX1ですか♪良いですねぇ♪ 買っちゃえ買っちゃえ!(っと悪魔のささやきをしてみる)(笑)
α700を使い始めてから もうかなり時間が経っていますから
そろそろあちこちガタがきはじめています(笑)
手軽なコンデジは 何一つ持っていなくて 今は携帯がそれ代わりの私です♪
RX1ですか♪良いですねぇ♪ 買っちゃえ買っちゃえ!(っと悪魔のささやきをしてみる)(笑)
>d-stylephotoさん
オオッ w(*'O'*)w!! コメントありがとうございます!!
ファインダーは確かに慣れが必要ですね。α700には無かった水準器やら色んなものがファインダーの情報として見えちゃいます。
でも 何通りかの表示方法を選べるので そのうちしっくりくるものを選ぼうと思います(*^_^*)
値段は滅茶苦茶安くなっていますね。びっくりです(笑)
EOS5Dmk3かぁ!!お高いんでしょうね(汗)
オオッ w(*'O'*)w!! コメントありがとうございます!!
ファインダーは確かに慣れが必要ですね。α700には無かった水準器やら色んなものがファインダーの情報として見えちゃいます。
でも 何通りかの表示方法を選べるので そのうちしっくりくるものを選ぼうと思います(*^_^*)
値段は滅茶苦茶安くなっていますね。びっくりです(笑)
EOS5Dmk3かぁ!!お高いんでしょうね(汗)
おめでと~ございます~
やっぱし、同じバッテリーが使えるって便利ですよね~
やっぱし、同じバッテリーが使えるって便利ですよね~
>せろ子。さん
ありがとうございまーーーす♪
ようやくようやくのGETでした(*^-^)
同じバッテリーが使えるって本当に良いですね。
それに同じAPS-C機なのでレンズも全て使いまわせます♪
数少ないレンズ群をフル活用できるのでありがたいですぅ(*^_^*)
ありがとうございまーーーす♪
ようやくようやくのGETでした(*^-^)
同じバッテリーが使えるって本当に良いですね。
それに同じAPS-C機なのでレンズも全て使いまわせます♪
数少ないレンズ群をフル活用できるのでありがたいですぅ(*^_^*)