蓮の池のトンボたち
★ 写真をクリックしていただくと大きな写真をご覧になれます




花工房 あや の蓮池にて
今日の札幌は気温は高めということですが 湿度が低いって話だったので
昨夜のうちから蓮の撮影に行くぞ!っと用意して 今朝は6時起きで千歳まで行ってきました。
目指すは 新しくなったという『鶴の湯』
蓮を撮った後に ゆっくりとお風呂に入ってこようとお風呂セットも用意して
すっぴんに日焼け止めだけ塗って 快調に車をぶっ飛ばしましたぁ!!
ところがぁ~!! 8時過ぎには目的地に着いたのに 何と!!水曜日は定休日?!〓■●〓バタッ!
セコムのマーク付きの入口の柵が無情にも閉まっていて がっかり・・・・
何かの作業に来たと思われるトラックのおじちゃんに 「今日はここ休みだから入れないっしょ」って・・・
おじちゃんは 鍵を外して中に入って行きましたが まさか後に着いていくわけにもいかないものね。
まだ時間は8時過ぎ。
せっかく早起きしてレンズを3本も持って 久々に撮る気満々だったのに引き下がれないよぉ!
しかも ピーカンのお天気だし・・・・
っで 目的地を変えて 『花工房 あや』を目指しました。
ここも確か水曜日定休なんだけど ショップは閉まっていても蓮池の撮影は出来るはずです。
ナビの履歴で『グレート札幌カントリー倶楽部』を呼び出して・・・(笑)
たまに行く このゴルフ場のすぐ近くなので セット完了♪(*^_^*)
着いたら もう9時過ぎてました・・・。 あぁ~!時間を無駄にしたぁ!!
蓮の花は 早朝が一番綺麗なのです。 日もどんどん高くなるし 気温も上がってきています。
本当なら今頃は鶴の湯で 撮影終了してお風呂に入ってるんだったのにぃ!
っで 1時間ほど撮って 撤収しようかと思ってたら 遠くから 「のんこさぁ~ん!」って呼ぶ声が?!
あれれ??ポンママさん?!(笑)
彼女も撮影に来たようで 受付の記録帳に私の名前があったので 急いで蓮池まで来たとのこと♪
撤収しようと思ってたけれど 彼女とまた一緒に撮り始めました(*^_^*)
その後は 彼女も忙しいという事だったし 私も午後から用事もあったので蓮池で別れ、
長沼経由で札幌に戻りました。
今日のエントリーは 花の前にまずはトンボからです(笑)
蓮の花は追々とアップして行きますね(*^_^*)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓





今日の札幌は気温は高めということですが 湿度が低いって話だったので
昨夜のうちから蓮の撮影に行くぞ!っと用意して 今朝は6時起きで千歳まで行ってきました。
目指すは 新しくなったという『鶴の湯』
蓮を撮った後に ゆっくりとお風呂に入ってこようとお風呂セットも用意して
すっぴんに日焼け止めだけ塗って 快調に車をぶっ飛ばしましたぁ!!
ところがぁ~!! 8時過ぎには目的地に着いたのに 何と!!水曜日は定休日?!〓■●〓バタッ!
セコムのマーク付きの入口の柵が無情にも閉まっていて がっかり・・・・
何かの作業に来たと思われるトラックのおじちゃんに 「今日はここ休みだから入れないっしょ」って・・・
おじちゃんは 鍵を外して中に入って行きましたが まさか後に着いていくわけにもいかないものね。
まだ時間は8時過ぎ。
せっかく早起きしてレンズを3本も持って 久々に撮る気満々だったのに引き下がれないよぉ!
しかも ピーカンのお天気だし・・・・
っで 目的地を変えて 『花工房 あや』を目指しました。
ここも確か水曜日定休なんだけど ショップは閉まっていても蓮池の撮影は出来るはずです。
ナビの履歴で『グレート札幌カントリー倶楽部』を呼び出して・・・(笑)
たまに行く このゴルフ場のすぐ近くなので セット完了♪(*^_^*)
着いたら もう9時過ぎてました・・・。 あぁ~!時間を無駄にしたぁ!!
蓮の花は 早朝が一番綺麗なのです。 日もどんどん高くなるし 気温も上がってきています。
本当なら今頃は鶴の湯で 撮影終了してお風呂に入ってるんだったのにぃ!
っで 1時間ほど撮って 撤収しようかと思ってたら 遠くから 「のんこさぁ~ん!」って呼ぶ声が?!
あれれ??ポンママさん?!(笑)
彼女も撮影に来たようで 受付の記録帳に私の名前があったので 急いで蓮池まで来たとのこと♪
撤収しようと思ってたけれど 彼女とまた一緒に撮り始めました(*^_^*)
その後は 彼女も忙しいという事だったし 私も午後から用事もあったので蓮池で別れ、
長沼経由で札幌に戻りました。
今日のエントリーは 花の前にまずはトンボからです(笑)
蓮の花は追々とアップして行きますね(*^_^*)
いつも見てくださり ありがとうございます♪
メインサイトTOPへは こちらをクリックしてください
↓

by lairack_0817
| 2010-08-18 17:30
| α 700